
2019年7月期ドラマ
テレビ朝日系・ 土曜 23:15~
第8話2019年9月14日(土)
こんにちは、Aki-doramaです。
「べしゃり暮らし」最終回の第8話が放送されました。第8話では、「いつでも笑っていよう!自分自身が楽しもう!」というのがテーマだったような気がします。圭右(間宮祥太朗)と辻本(渡辺大知)の間に亀裂が走りますが、ラストは2人が思いきり楽しんで笑わせる 「べしゃり」をみることができました!ラストの演出にはしびれます!では最終話の第8話 を振り返りたいと思います。
「べしゃり暮らし」 第8話あらすじ
お笑い養成所YCA入学後、子安(矢本悠馬)を交えトリオで活動してきた圭右(間宮祥太朗)は、本来の持ち味である“しゃべり”を発揮できず、友情と芸との間で葛藤。研究生ライブを最後に“相方にはなれない”と子安に別れを告げた。再び辻本(渡辺大知)とのコンビに戻ったべしゃり暮らしは、芸人選抜クラスで芸を磨き、『漫才新人グランプリ』での優勝を目指す! YCAの講師から、“セリフ覚えの悪さをアドリブでごまかしている”と指摘された圭右だったが、態度を改めないまま漫才新人グランプリの1次予選に臨む。その舞台で辻本は、昔からファンだったという女性が客席で体調不良に陥るのを見て、激しく動揺。かろうじてネタはやりきるものの、圭右も自分の過信に気づかされることに…。 2次予選で圭右はアドリブを完全封印した。そのせいで持ち味を出せなかったことに辻本は不満を感じるが、圭右は”あれが一番いいんだよ、お前だってセリフ飛ばさなくてすんだ”と、互いの思いはかみ合わないまま。ついに”お前が信じてくれるような相方になれなかった”と、辻本は圭右のもとを去ってしまい…! このまま圭右と辻本は解散してしまうのか…。 相方とは、パートナーとは…。漫才を通して、大切な相手との関係を問い続けてきたヒューマンドラマが、ついに完結!
引用:テレビ朝日「べしゃり暮らし」公式サイト
コンビに亀裂…2人は初心に戻れるか?

『漫才新人グランプリ』 1次予選、2次予選を通して、2人の間には亀裂が入ります。そして圭右(間宮祥太朗)は 父・潔(寺島進)から、芸人ならいつも笑っていろ!それが本当になるからと言われます。

また、辻本は 辻本で、 金本(駿河太郎) に俺たちの何をみていたんだとどやされるます。

それで2人とも、改めてお互いの大事さを認識しなおすわけですが、相方同士ですれ違ってしまったときに、気がつかせてくれる人がいるっていいですね。 寺島進さんも、 駿河太郎 さんもすごくいい演技みせてくれました。
さすが主演!最後は決めてくれます。

共演者の演技の上手さにちょっぴり目立たなくなっていた主演の間宮祥太朗さんですが、辻本と自分たちの笑いを再確認する場面や、ラストのネタではしっかりと存在感をみせてくれました!
#べしゃり暮らし 最終話「ふざけんのは俺の仕事なんだよ!!」最初めっちゃウケてしまったけど、この後めちゃめちゃよかった…!今までデジきんとか矢本くんとかに見せ場奪われてる感あったけど、ここに来てようやく主演 #間宮祥太朗 の意味があった!!金本さんはじめ漫才コンビ回想の〆もよかった!
— daruma (@daruma0) September 16, 2019
アドリブネタもすっかり自分のものという感じで面白かったですね。
間宮さんのコンビはほんまにデビューしたらいいのにって思うほど面白かった😆❤️
— み~(。・ω・。)ゞ (@5yumihakoyu5) September 16, 2019
最終回の構成はほんまに良かったなぁ✨
ネタバレになるから言えないけど、あの映像の流しかたはヤバい。
全部一気に思い出す😭
最高のドラマ、ありがとう❤️
演者さん皆さん最高でした#べしゃり暮らし
ラスト、「べしゃり暮らし」がネタを披露している場面に重ねて登場人物それぞれの思いをのせる演出や、最後優勝したかどうかは明らかにせず、ネタをやりきった2人が最高に楽しそうに座り込んで会話をする場面など、心に響く演出だったと思います!「自分らが楽しむ」ことをやりきったことがすごく伝わってきました!
るのあーるの桃太郎ネタに爆受け!
「あなたの番です」で人気を博した神谷刑事こと浅香航大さんが演じるお笑いコンビ・るのあーる。桃太郎ネタは普通に面白くて大笑いでした。さすがドラマでもお笑いレベルが高いですね!
るのあーる桃太郎ネタ②#べしゃり暮らし #るのあーる #梵健太 #浅香航大 pic.twitter.com/OsGOhE1DdG
— 🐇 (@asaka_usagi) September 14, 2019
ニップレスもかわいかった!

しずじゅんを解散して、新たに親友のはるか(柳ゆり菜)とニップレスを結成。真剣に漫才に取り組む静代(小芝風花)。一あ方はるかはとりあえず有名になりたいタイプ。でも、実は静代に追いつこうとして、はるかが隠れてがんばっていたことがわかった最終回でした。こちらのコンビも改めて2人でがんばろうと思えたようで実力を発揮してましたね!静代を演じる小芝風花ちゃんの役にはまりきる様はすばらしかったですし、相方のはるかを演じた 柳ゆり菜さんもお色気もありつつかわいらしかったですね。いいコンビになりそう。
本日、べしゃり暮らし 第6話
— 柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) August 31, 2019
23:15〜 放送です。
これから描かれる静代とはるかの
友情にもご注目を。
いつも台本を飛び出して小芝風花氏とやる
はちゃめちゃなやりとりが楽しかった。。
女コンビ、ニップレスの
仲良しオフショットを✌︎ pic.twitter.com/CJbmZ1Pd8B
渡辺大知さんらキャストも最終回で感謝Tweet
先日の最終回ではキャストの皆さんも思い思いに感謝のTweetを発してくれていました。
最終回、無事に終了……😭😭😭
— 渡辺大知 STAFF (@daichistaff) September 14, 2019
ご覧頂いた皆様‼️
共演者の皆様‼️
関係者の皆様‼️
本当に有難うございました‼️‼️#べしゃり暮らし#間宮祥太朗 #渡辺大知 #矢本悠馬 #小芝風花 #堀田真由 #浅香航大#駿河太郎 #尾上寛之 #徳永えり #寺島進 #森田まさのり #劇団ひとり #テレビ朝日 pic.twitter.com/jbrzcJkiuw
これからのニップレスもみたいですね!
#べしゃり暮らし
— 柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) September 14, 2019
本日23:15〜最終回
早いなぁ。
まだまだニップレスでいたかった。
ぜひ見てください!! pic.twitter.com/bQJJagkahe
名わき役になりそうなこの人も。
べしゃり暮らし、本日最終回。
— 矢本 悠馬 (@yuma_yamoto) September 14, 2019
この作品に出られて良かった。
ひとりさんの演出、キャストのみんな、スタッフのみなさん。いい出会いができました。そして、愛読していた漫画、べしゃり暮らし。
大満足です。
ハニカミ工事長より#べしゃり暮らし https://t.co/gIwAyVtTtf
原作者も続編を希望!これは期待できそう?
あーっ、ドラマ終わったーっ!よかったーっ!ありがとーっ!これ続編やんないとだめなやつでしょ!それか、作中のコンビみんなでライブやってほしい!全部のネタをフルで見たい!
— 森田まさのり (@HITMANmorita) September 14, 2019
深夜枠ながら、キャスト陣の質の高い演技、お笑いを知り尽くしている劇団ひとりさんならではの演出で素敵なドラマとなった「べしゃり暮らし」。確かな爪あとを残してくれたので、また戻ってきてくれることを期待したいと思います!